こんにちは、Rockyです。
無事、日本縦断達成できました。
できたぞー!
今まで何も行動を起こせなかった俺ができたー!
まさか、思いつきで始めたことが達成できるなんて。
23台28人の方、本当に感謝しています。
ヒッチハイクでの日本縦断は徒歩や自転車と違って、
「人の支え」をすごく必要とします。
もし、乗せていただいた方と出会っていなかったら、
こんなにスムーズにはたどり着けてなかったと思います。
人に支えられて生きていることをすごく実感しました。
もし、たどり着けていたとしても、
違った人と出逢ってて、また違うストーリーが待っていたと思います。
つまり、この出逢いは必然だったてことです。
【縁】を感じました。
ヒッチハイクでの日本縦断は、
僕を人間的に大きく大きく成長させてくれました。
僕は、日本縦断するにおいて、
ヒッチハイクを選んでよかったと思っています。
なぜなら人を通して自分を成長させてもらって、
いかに人に助けてもらえるかで幸せになることを実感できたからです。
ヒッチハイクしたことより、人の暖かさを感じれました。
ヒッチハイクで乗せてくれた方は、全員とても親切でした。
ご飯やホテル代、観光地にも連れていってくれる方もいました。
乗せてくれた人は、人間的におもしろい人が多かったです。
もし、宮崎に来てくれることがあれば、
今度は僕が、おもてなしをしたいと思います。
話した中でたくさん学ぶこと、嬉しい言葉をかけてもらいました。
「この出遭いもあなたが引き寄せている」
「若いうちのこんな経験はかけがえのないものになる」
「お兄さんをのせてパワーをもらえました」
「その行動力を持ち続けて何事もチャレンジすれば怖いものないよ」
などなど…
そのほかにもInstagramやTwitterでもこの旅を中継していました。
140件もの「いいね」をもらって応援されていることを実感しました。
あわせて嬉しいコメントもたくさんいただきました。
「ロッキーの頑張りが私の頑張りにつながる」
「毎回ストーリー楽しみにしてた」
「私もロッキーを見習って一歩踏み出してみようと思う」
「俺も何か挑戦しようと思った」
「キラキラしてて俺まで頑張ろうって感化された」
「その行動力見習いたい」
見た人が少しでも感じてパワーをもらって、
心の火の着火剤になれていればいいなって思います。
~まとめ~
今回の「ヒッチハイク日本縦断チャレンジ」を応援してくれて、
ありがとうございました。
いろんな人に支えてもらいました。
応援してくれた方がいたおかげで背中押されて挑戦できた。
結局まわりなんですよね。
すごい人のまわりにはすごい人がいるんですよね!
人の幸せを喜び、心から応援できる、
そんな人になりたいと思いました。
今回もらった「GIVE」を自分なりの方法で
みんなに返していきます。
いつまでも僕のモットーである「何事もやってみる精神」を
持ち続けて成長を続けていきます!!!
今度は僕があなたのチャレンジを応援します。
もし、何かチャレンジに迷っているときは一回やってみればいい!
死ぬ気でやっても死なないから!
自分の欲望に素直に生きてほしい。
今回達成できたから終わりじゃなくて、
今回学んだことをこれからの人生にどう活かしていくか。
これからが僕の人生の始まりです!
YOLO(You Only Live Once) 人生一度きり。
Life is what you make it 人生は自分で作るもの。人生はあなた次第。
お時間のある方はこちらをどうぞ。
日本縦断ヒッチハイク中のブログ